世田谷、三軒茶屋で入れ歯を作るなら|三茶歯科|入れ歯

24時間ネット予約
24時間ネット予約

入れ歯DENTURE

院長 佐野 徳太郎

院長 佐野 徳太郎 Sano Tokutaro

所属学会

  • ・日本口腔インプラント学会
  • ・日本補綴歯科学会
  • ・日本顎咬合学会 認定医
  • ・日本スポーツ歯科医学会
  • ・日本臨床歯科学会(SJCD)
  • ・5-D japan
  • ・有床義歯学会

詳細はこちら

歯科医師が直接作製するオーダーメイド入れ歯

当院では、
入れ歯の製作を行う際に、歯科技工士任せにせず、
お口の中の問題を直接検査した歯科医師も作ること
ができます。

その場で診査しながら修正が出来るため
スムーズかつ確実に患者さまお一人おひとりに合った
オーダーメイドの入れ歯を作ることが可能です。

また、「入れ歯を入れていることに気づかれない」
「よく噛めおいしく食べることができる」
「口の周りのシワが少なく若々しく見える」など、
入れ歯で悩みがちな問題を解消し、
高い満足度を得られる治療を目指します。

現在お使いの入れ歯にご不満はありませんか?

  • 口の中が傷つく
  • 咬み合わせが悪い
  • 入れ歯が当たって痛い
  • 外れやすい
  • 入れ歯の裏側に食べ物が入ってしまう

上記症状に当てはまる場合、入れ歯を作り直す必要があるかもしれません。

合わない入れ歯を無理に使い続けることは、口腔内の疾患はもちろん、全身の不調につながる危険性が高まります。
入れ歯は「使っていくうちに慣れていくもの」というのは間違いではありませんが、
いつまでも合わない、痛みや気持ち悪さが出る場合は、我慢せず歯科医師にご相談ください。

「三茶歯科のオーダーメイド入れ歯とは?」バナー

自費の入れ歯は素材から違う

使える素材が限られている保険の入れ歯に比べ、機能性・審美性・耐久性に優れています。
自費でお作りする場合は患者さまそれぞれのニーズに合わせた素材のカスタムが可能です。

  保険適用の入れ歯 自費診療の入れ歯
メリット
  • ・自費の入れ歯に比べて、製作期間が短い
  • ・経済的な負担が少ない
  • ・プラスチックなので修理しやすい
  • ・天然歯のような自然な仕上がりで、変色しにくい
  • ・強度があり、薄く作製ができるため装着時の不快感がほとんど無い
  • ・金属床なら熱伝導率が高く、食べ物の温度が伝わりやすい
  • ・耐久性があり、破損しにくい
  • ・バネを使わない部分入れ歯も作製できる
  • ・インプラントを併用することで、より外れにくく動きにくい入れ歯も作製できる
デメリット
  • ・装着時の違和感や不快感を覚えることがある
  • ・プラスチックのため変色しやすい
  • ・耐久性に劣り、破損しやすい
  • ・熱伝導率が低く、
    食べ物の温度が伝わりにくい
  • ・保険の入れ歯に比べ、完成までの期間が長い
  • ・保険が適用されず、費用が高額

「より噛める入れ歯(自費)をお考えの方へ」バナー

三茶歯科が選ばれる4つのポイント

  • 入れ歯治療のスペシャリストから学んだ知識

    院長は前職で、総義歯学の権威である田中久敏先生(医療法人社団歯科タナカ顧問)のもと長きに渡り治療をしてまいりました。確かな知識と豊富な経験を活かし、患者さまそれぞれに合った入れ歯をお作りいたします。

  • 徹底したカウンセリング

    患者さまのお悩みや、ご要望を詳しくお伺いしたのち製作にあたります。
    歯科医師が直接作製する場合には、歯科技工士を間に挟まない分、患者さまのご意見を細かく反映させることが可能です。
    高い満足度を得られるよう努めてまいります。

  • スムーズかつ精度の高い入れ歯作り

    入れ歯を作る場合、一般的には歯科技工士に発注しますが、
    当院では歯科医師が自ら入れ歯を作ることもできるため、細かな修正がスムーズに行えます。
    口の中の問題を直接見た医師が作るからこそ、確実にその人に合ったオーダーメイドの入れ歯が完成するのです。

  • 「美しさ」と「機能」どちらも叶えます

    当院では入れ歯を作るにあたり、
    食事面や喋りづらさのほか、審美的なお悩みの解消も考えております。
    「入れ歯であることを周囲に気付かれたくない」
    「口周りのシワを減らし若々しい印象になりたい」
    などのお悩みを一つでも多く解消できるよう努めてまいります。

提携技工所

当院で扱う入れ歯の種類

保険適用の入れ歯

レジン床

レジン床

歯科用プラスチックの総入れ歯

クラスプデンチャー

クラスプデンチャー

バネが金属製の部分入れ歯

自費の入れ歯

金属床

金属床

金属床

金属床

義歯床が金属で出来ており、温度や味が伝わりやすい総入れ歯

インプラントオーバーデンチャー

インプラントオーバーデンチャー

インプラントオーバーデンチャー

インプラントオーバーデンチャー

骨の吸収が進み入れ歯が安定しにくい方は、インプラントを1~3本入れると安定感が格段に向上します。

シリコン義歯

シリコン義歯

シリコン義歯

粘膜に接する部分を柔らかいシリコンにすることで、粘膜が薄く入れ歯の調整を繰り返しても痛くなりやすい方にお勧めです。

ノンクラスプ義歯

ノンクラスプ義歯

ノンクラスプ義歯

ノンクラスプ義歯

見える部分の金属のバネを、目立ちにくい材料を用いることができます。強度の問題でお勧めできない場合もあります。

料金表

入れ歯のよくある質問

入れ歯とブリッジ・インプラント、それぞれの違いはなんですか?

どれも失った歯を補うという目的は同じですが、

  • ブリッジは、支える歯が残っていることが前提ですが、入れ歯ほどの違和感はありません。
  • インプラントは、見た目・機能の面で一番優れており、費用や体力に問題のない方におすすめです。
  • 入れ歯は、簡単に取り外すことができ、治療のリスクもほとんどありません。素材によっては違和感の少ないものを作ることも可能です。

それぞれにメリット・デメリットがありますので、何が一番自分に合うのか、お悩みの際はぜひご相談ください。

インプラント・入れ歯・ブリッジの違いについて

入れ歯がなくても不便はないが、作らなければいけないの?

入れ歯を入れずに長期間放置してしまうと、咬み合うはずの歯が伸びてきたり、歯並びが悪くなることがあります。また、しっかりと噛めなくなることで顎の筋肉が弱まり、全身の健康に悪影響を及ぼすこともあります。

入れ歯を入れることで、逆に食事ができなくなる方も稀にいらっしゃいますので無理には勧めませんが、出来ることなら、欠損部を補うべきであると考えます。

入れ歯ってずっと入れてるの?

衛生面や歯ぐきへの力の制御などの点から、就寝時は外していただくことをお勧めしますが、必ずというわけではありません。稀に、ずっと付けていたいという方もいらっしゃいますが、お食事後の清掃は必ず行ってください。

顎も歯並びも常に変化しています。長時間使っていないと、噛み合わせがズレたり、入れ歯が入らなくなることもありますので、慣れなくてもすぐに外す癖はつけないようにしましょう。

「三茶歯科のオーダーメイド入れ歯とは?」バナー

「より噛める入れ歯(自費)をお考えの方へ」バナー